コンテンツへスキップ

非エンジニアからの報告書

(旧:ブログ名の設定は、まだ。)ネット社会の一粒の"地の塩"でありたい。

  • ホーム
  • プロフィール

EC-CUBE

EC-CUBEの「お問い合わせ」を複製・カスタマイズして「ご相談ページ」を作ってみた。(その1)

投稿日: 2013/01/082013/02/23 投稿者: dame3212コメントする

唐突ですが、EC-CUBEという通販のオープンソースのカスタマイズの話です。 EC-CUBE初心者ですが、自分への備忘録と、自分のようにプログラムに詳しくない人向けに書いておきます。 (もちろん自己責任でお願いします) …

EC-CUBE(無料ECサイト構築CMS)をサーバにインストールしてみました。

投稿日: 2012/06/132017/04/06 投稿者: dame3212コメントする

(記事の文体をちょっと読みやすいように書き直しました) EC-CUBEってEコマース(いわゆるネット通販)サイトを構築できる有名なCMSがあります。 オープンソースなだけあって(例えが妥当かわからないけど)Wordpre…

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

最近の投稿

  • パスワードの使いまわしでいくつかのサイトから警告を受ける。
  • 詐欺サイトにブログの記事タイトルを丸パクりされた件。(フィッシングサイトとして報告済)
  • httpsなのに「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示される原因。

最近のコメント

  • 時々、Google Chromeでリンクを押すと、リンク先ページを勝手にダウンロードしてしまう現象。 に 通りすがり より
  • (要注意)賃貸マンション・アパートの水道料金の親メーター方式。 に dame3212 より
  • (要注意)賃貸マンション・アパートの水道料金の親メーター方式。 に アパートの大家です より

ブログロール

  • SEM酒場
  • web memo.Ver.2
  • こぐまねこ帝国のブログ
  • 今のところ、自作自演のBBS

カテゴリ

  • EC-CUBE (9)
  • SNS・ブログ関連 (50)
  • Webサービス関係 (79)
  • Yahooブログより移設(超古い投稿) (1)
  • アフィリエイト関連 (31)
  • スパム関連(主にサイト) (23)
  • スパム関連(主にメール) (23)
  • パソコン・ソフト関連 (82)
  • パンダアップデート関連 (19)
  • 制作関連 (28)
  • 時事的な話(記録も兼ねて) (12)
  • 雑記・雑感 (129)
Copyright 2021 , 非エンジニアからの報告書 , Theme by Get Best Deals