コンテンツへスキップ

非エンジニアからの報告書

(旧:ブログ名の設定は、まだ。)ネット社会の一粒の"地の塩"でありたい。

  • ホーム
  • プロフィール

月別: 2008年6月

https://サイトからreferrer metaタグでリンクを飛ばしてみた結果。

投稿日: 2008/06/222017/04/06 投稿者: dame3212コメントする

(2017年3月10日に書き直しました) ずいぶん前に書いた記事でしたがその時は「https://サイトからはリファラは来ない。」と断定していたので書き直すことにしました。 とはいえ、今でも状況は変わらないのですが、リン…

(バリューコマースiTAG方式)全注文者の個人情報を渡す不思議。

投稿日: 2008/06/042017/03/25 投稿者: dame3212コメントする

アフィリエイトを導入するコマースサイトの話。 以前はアフィリエイトの(アフィリエイター識別のための)IDとかを、コマースサイトの入り口(ランディングページ)で受け取って、パラメータ又はCookieを使って引き回して、購入…

最近の投稿

  • Ads by Google(Google広告)を利用した詐欺ページについて(追記あり)
  • 突然フレッツ光マンションタイプが繋がらなくなって焦った話。
  • Windows11インストールアシスタントを使ってみたが、原因不明で11にアップデートできなかった件。

最近のコメント

  • パッケージのランタイム情報が壊れています(Win11)への対応(修正) に dame3212 より
  • パッケージのランタイム情報が壊れています(Win11)への対応(修正) に ぽぽっと より
  • 「地の塩の箱」に思う。(昭和の記憶を平成に書いた古い投稿) に 加治明 より

カテゴリ

  • EC-CUBE (5)
  • SNS・ブログ関連 (44)
  • Webサービス関係 (77)
  • Yahooブログより移設(超古い投稿) (1)
  • アフィリエイト関連 (28)
  • オフィスの引っ越し関連 (1)
  • スパム関連(主にサイト) (21)
  • スパム関連(主にメール) (16)
  • パソコン・ソフト関連 (81)
  • パンダアップデート関連 (15)
  • 制作関連 (27)
  • 時事的な話(記録も兼ねて) (13)
  • 雑記・雑感 (125)
Copyright 2025 , 非エンジニアからの報告書 , Theme by Get Best Deals