コンテンツへスキップ

非エンジニアからの報告書

(旧:ブログ名の設定は、まだ。)ネット社会の一粒の"地の塩"でありたい。

  • ホーム
  • プロフィール

パソコン・ソフト関連

Google検索でロボットじゃないかと怪しまれ、reCAPTCHA認証を求められる。

投稿日: 2023/05/18 投稿者: dame3212コメントする

一昨日、このPCのマザーボードを取り換えたことが原因なのか。 Google検索するとreCAPTCHA認証とともに『お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。』と警告がでました。 こ…

ノートPCが電源入らず無反応。結果マザーボードの入れ替えで復活。

投稿日: 2023/05/172023/05/17 投稿者: dame3212コメントする

先日のことでした。在宅勤務の日、夜10時過ぎ、食事も終え、風呂にも浸かり、夜のニュースをTVで見ながらでしたが、仕事のEメールを確認し、その後シャットダウン。 翌日は出社し、そのノートPCをカバンから取り出して電源に接続…

スマホで通常の通話やLine通話をしようとすると画面が真っ暗になった件(解決済み)

投稿日: 2022/11/15 投稿者: dame3212コメントする

昨日の朝、在宅ワークだったのですが、取引先から私のケータイ(Android)に電話がかかってきました。 いつも掛かってくるとロックを外し、受話器アイコンをタップするのですが、うまく操作ができず、折り返すことにしました。 …

Teamsで外線(固定・携帯)電話を受発信できるサービスを超・苦労して導入した話。

投稿日: 2022/08/042022/08/05 投稿者: dame3212コメントする

MicrosoftのTeamsを導入して3年を過ぎました。 現状、新型コロナの影響で社員の多くが在宅勤務のため、社員が個人で所有しているスマホとクライアント間の電話料金も問題になっていました。 通話料金をどう処理するのか…

パスワードの使いまわしで、いくつかのサイトから警告を受ける。

投稿日: 2020/11/302021/07/16 投稿者: dame3212コメントする

先週、グループで使っているGoogleのアカウントがロックされるという事態となり、自分では解除できず、他の管理者にロックを解除してもらうという「事件」がありました。 GoogleからもGsuiteの私以外の他の管理者にも…

Windows10英語版を日本語化したが、完全にするのは結構難しい。(完結しました)

投稿日: 2020/07/132021/07/16 投稿者: dame3212コメントする

ユーザー(社員)に新しいPCを引き渡すために初期設定をする、いわゆる社内のシステム管理者の役割を追っているのですが、先月、事務機器の会社に依頼したノートPC(Windows10 Pro)が納入されてきたときの話です。 い…

WindowsPCをMicrosoftアカウントで設定する手順と気を付けるべき点。

投稿日: 2020/07/092021/07/16 投稿者: dame3212コメントする

最近、在宅ワーク、テレワークが追い風となっているからか、職場のコミュニケーションツールとしてMicrosoftのTeamsを採用している会社が増加しているようです。 また、OFFICEもパッケージの製品版やPCにインスト…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

最近の投稿

  • 複合機(スキャンして送信)の差出人メアドについて、エイリアス扱いという素朴な疑問。
  • Google検索でロボットじゃないかと怪しまれ、reCAPTCHA認証を求められる。
  • ノートPCが電源入らず無反応。結果マザーボードの入れ替えで復活。

最近のコメント

  • FFFTPのパスワード(マスク表示)を復元解読する簡単な方法。 に rocknRoller より
  • Thunderbirdで送信済みトレイにあるはずのメールが見えない現象と、その対処の話。 に 匿名 より
  • DELL Inspironは遅すぎてお勧めしない件(+速度UPを考慮した7つの設定) に 名無しです より

ブログロール

  • SEM酒場
  • web memo.Ver.2
  • こぐまねこ帝国のブログ
  • 今のところ、自作自演のBBS

カテゴリ

  • EC-CUBE (4)
  • SNS・ブログ関連 (42)
  • Webサービス関係 (74)
  • Yahooブログより移設(超古い投稿) (1)
  • アフィリエイト関連 (26)
  • スパム関連(主にサイト) (20)
  • スパム関連(主にメール) (16)
  • パソコン・ソフト関連 (78)
  • パンダアップデート関連 (15)
  • 制作関連 (25)
  • 時事的な話(記録も兼ねて) (13)
  • 雑記・雑感 (120)
Copyright 2023 , 非エンジニアからの報告書 , Theme by Get Best Deals