法人ケータイの機種変更について(備忘録)。

法人のケータイの機種変更は個数が少ない会社だと、逆に「たまに」しかやらないので、毎度「どうするんだっけ?」という感じになってしまいます。

法人ケータイを管理しているのが社員個々だったりすると、「とりあえず電話ができればいい」ぐらいの感覚になってしまって機種変更もおざなりになってしまいがちですが、古い機種の場合、料金プランで損をしていることも多いので、よく確認してみたほうが良いと思います。

ということで備忘録。

自分が持っていたのはXPERIAのSO-01Cで、バージョンも2.3.4.
この端末の液晶の一部に反応しない部分ができて、先日ドコモショップに行って聞いてきたら、修理よりも機種変更したほうがいいし、適用されているプランも割高だということがわかりました。

じゃあということで、必要な書類を聞いてきて、今日改めてドコモショップで機種変更をしてきました。
今度はAQUOS Everというやつ(Ver.5.0.2)にしました。
なにしろ(個人的にSCとL型番以外で)特にこだわりはありませんでしたから。

aquos

さて、法人ケータイの場合、必要な書類は
・登記簿謄(抄)本または印鑑証明書
・来店者の本人確認書類(免許証など)
・委任状または社員証または名刺
となります。

私は印鑑証明書+免許証+名刺にしました。

ただし、機種変更の場合は上記で良いのですが、新規契約の場合はさらに、
「法人名義のクレジットカード」または「キャッシュカード」または「預金通帳&印鑑」が必要になります。

費用としては充電器を買わなかったので、店頭での支払いはありませんでしたが、新しいプランの通信費は下記のような計算でした。

◆商品に関しては・・・
価格 55,400円(税別)
5,500ポイントあったため、それを差し引きして49,900円(税別)。
税込では53,892円となります。
それを分割払いで、1回目2,257円、2回目以降2,245円×23回となりますが、この機種のドコモの月々サポートがフルに適用されて0円。
ドコモの月々サポートというのは端末の24回の分割支払いを実質無しにする割引ですね。
ということは、ドコモのポイントを商品に適用する必要がなかったのでしょうか・・。
(そうならあとの祭りですが)

◆初期支払い時のUP分として
事務手数料3,240円
1か月分は支払わないといけないOP費用4,000円
このOP費用は1か月無料で2か月目から課金されるもので、1回払ったらキャンセルがきくので、1か月過ぎたら忘れずにドコモショップに行くかネットで手続きする必要があります。

◆基本的な通信費
・カケホーダイ(スマホ) 2,700円
・データMパック(5GB) 5,000円
・SPモード 300円
・保険 500円
合計8,500円(税別)ですが、実際はずっとドコモ割という割引が適用されて7,700円(税別)の消費税が加算された8,316円が月次の通信費となるとのこと。

商品分割費用が加算されると月々1万円超えますが、以前の契約が古すぎてカケホーダイではなかったので、月々の費用は逆に数千円安くなりそうです。

しかし、ジジイになるとケータイの料金体系はなかなか覚えられません。
また機種変更するときにはこの備忘録(特にプラン料金の体系や費用感)が役に立たないかもです。

(追伸)
先日(2021年6月)、携帯電話を1つ、ドコモからUQモバイルにキャリアも変えてみました。

UQ mobile(格安スマホ/SIM) 法人のお客さま

UQモバイルはネットでの購入となります。ネットでも問題なく切り替えはできます。

MNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)も問題ないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください