Windows Media Player画面が緑になる原因と解決方法。

いま使っているDELLのノート Latitude X1ですが、購入したときから外部接続のモニタでWMVの動画や、ブラウザにはめこまれているWMV動画が見られないというエラーがありました。

どうなるかというと、音声は聞こえるので再生自体はされていますが、画面が緑色になって動画が見られない状態です。

周りに同じPCを使っているユーザーがいなくて、それほど動画を見るニーズもなかったので、買ってからずっと放置していたのですが、ひょんなことから原因がわかりました。

要するに、私の使っているノートPC(ハード)の問題ではなくて、Windows Media Playerの設定だったわけです。
まったく情けない。

さてその対処です。
Windows Media Playerのプルダウン(なければ外枠の上で右クリック)から
「ツール」→「オプション」と進みます。
そして開いた画面でパフォーマンスタブを選びます。
すると下記の画面になります。

下部のビデオアクセラレータの「詳細」を押すと
wmv_2

下の画面になります。
そこでビデオアクセラレータの「ビデオミキシング レンダラを使う」にチェックが入っているはずです。
それを外します。

wmv_1

これだけで、緑のWindows Media Player画面から開放されるはずです。

(COMMENT)
AUTHOR: kiruhamzd
DATE: 05/12/2008 09:58:55
TITLE: お久し振りです!
ありがとうございます( v^-゜)。なるほどφ(゜O゜;)

(COMMENT)
DATE: 05/13/2008 00:20:24
あ~kiruhamzdさんも、その現象でしたか・・。私の周りには居なかったので情報が入りづらかったです。

(COMMENT)
AUTHOR: 新かめた
DATE: 04/22/2009 02:48:18
はじめまして。新かめたといいます。
ありがとうございます!緑色から解放されました!神様のようです。何故そんなことが解ったのですか?本当にありがとうございました!

(COMMENT)
DATE: 04/22/2009 12:50:15
新かめたさん、コメありがとう。
まあ私も同じ現象だったんでちょっと設定をさがしただけですが、
とにかく緑の呪縛?から解放されて良かったですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください