(FC2で表記の年月日に書いた記事です。移転時に若干修正しました。)
ブログを開設して、記事を書いてゆくのは当然ですが、記事を書く以外に検索サイトへの登録とか、Ping設定の追加とか、相互リンクとか・・・いろいろやりました。
やはり早くGoogleの検索に自分のブログが出てきて欲しかったので、やっと1週間ぐらい経って、自分のURLで検索して出てきたときはうれしかったです。
そこでこの2週間+αでやったことをまとめてみました。
■FC2アクセス解析サービスへの登録
FC2アクセス解析をさっそく登録。まずはここからですね。この2週間のデータは公開しましたが、そのデータはFC2アクセス解析のものです。
■「SEO Stats」の設置
SEO Statsはこちらのサイトです。
自分のサイトのアクセス状況や登録状況を見るにはいいかと思いましたが、アクセサリーみたいなものです。
■「ボットチェッカー」の設置
検索エンジンの巡回確認ツール「ボットチェッカー」の設置。
これはYahoo!やGoogle、MSNの検索ボットが自分のサイトに来た日付を表示できるもので、とりあえずGoogle用だけ貼ってみました。ただし後日チェッカーを削除。
■「Google ウェブマスターツール」に登録。
「Google ウェブマスターツール」へのサイト登録です。
これは・・・(以下引用)
Google ウェブマスター ツールは、Google にとって問題のないサイトを構築する際に役立つ無料のツールです。このツールでは、Google の検索結果でサイトが上位に掲載するために、サイトの評価を確認したり、問題がある場合にその内容を診断したり、Google と情報を共有することができます。
・・・だそうです。
■Googleのサイトの登録 / 削除を実行。インデックスの登録よりこっちのほうが先にすべきだったのかもしれません。
■Ping送信先にFC2の限度60個を選ぶ。
Ping送信は言うまでもなくブログを投稿(更新)したことをブログサイトや検索サイトに教えることですが、FC2はPing送信先が初期10個設定されており、追加はできますが、最大合計60個と制限されています。いろいろ調べて60個登録しました。
■「SEOが目的の相互リンクサイト」の設定をする。
要は私もご多分に漏れず「外部リンク=被リンク」数稼ぎをしたかったわけなのです(笑)。ページのフッター(一番下)の近くにまとめて貼ってあります。
<後日追伸>
実は、相互リンクは当時やってみましたが数ヶ月後に、ほぼすべて解消しています。
やはり、手法というか発想がスパムというか・・意味がないと判断したためです。
■FC2サイトマップというページで、Google、YAHOO、MSNへの登録状況がチェックできるのでやってみました。う~ん。Googleは全ページOKだったけど、YahooとMSNが全滅。GoogleはウェブマスターツールからGoogle Sitemapsを更新しておくとして、問題はYAHOOですね。
■Yahoo! Site Explorerにも登録。
英語版なのであまり意味はないような気がしますが、この際、Googleサイトマップに相当するYahoo! Site Explorerにも登録をすることにしました。英語だし、YAHOO JAPANのIDは通じません(笑)
■YAHOO!の「検索エンジン用ロボットの巡回先への推薦」・・忘れてた。
YAHOO!の「検索エンジン用ロボットの巡回先への推薦」ってやつ。自分
のブログのURLを推薦しました。Googleのサイトの登録 / 削除と同じ効果だと思います。
■アフィリを導入
これについてはまだまだブログのアクセス数からしても、コンテンツの充実度からしても時期尚早だったのですが、どうしても調べたいことがあって入れてみました。
以上、大体の登録や設定を終らせましたので、これからは、1つ1つ実直にWebやブログ、PC関係の記事をかいてゆければと思います。