コンテンツへスキップ

非エンジニアからの報告書

(旧:ブログ名の設定は、まだ。)ネット社会の一粒の"地の塩"でありたい。

  • ホーム
  • プロフィール

制作関連

多言語サイトは国コードではなく言語コードを使いましょう。

投稿日: 2016/12/272021/08/03 投稿者: dame3212コメントする

年末も押し迫り、年内にやり終えるべき仕事も仕舞わなければ、机の上に積み上げた資料の片づけもしなきゃと思う、今日この頃です。 さて、本題です。 最近、「必要」だから、というより「方針」としてサイトの多言語化案件が増加してき…

GeoTrustからのサーバ証明書のメール受信に失敗して、なんとか再発行してもらった件。

投稿日: 2015/12/152021/08/25 投稿者: dame3212コメントする

おおむね小規模なサイトの場合、GeoTrustのSSLを使っています。 GeoTrustを使う場合は販売会社(ネットオウル)でSSLの新規申し込みをして、CSRに含めた客先のメールに送られたメール文のURLで「承認」をし…

Webページでフォントが無指定だった時、どうなるかについて。

投稿日: 2014/07/082021/08/26 投稿者: dame3212コメントする

最近、Webページのフォント指定をしていないサイトがあって、いまさらどーしたものか考えていました。 とりあえず私もWeb制作業界の端っこに在席している身ですから。 そもそもの話、Webページにフォント(font-fami…

Gmail宛てにメールが届かない5つの原因と送信サーバ側の対策(備忘録)

投稿日: 2014/03/192021/08/26 投稿者: dame32127件のコメント

(UX向上のため記事を時々更新しています) どうもGmailのスパムメール対策レベルが高すぎるのか、Gmailユーザーにメールが届かないというやっかいなケースに遭遇する機会が増えています。 この「届かない」ケースとは、正…

favicon.ico設置に関して初歩的に認識しておくこと、2つ。

投稿日: 2011/08/252017/03/17 投稿者: dame3212コメントする

そもそもFavicon(ファビコン)とは?と思う方も少なからずおられると思います。 Wikipediaによると、 Favicon(ファビコン)とは、ウェブサイトのシンボルマーク・イメージとして、ウェブサイト運営者がウェブ…

Googleが推薦する「多言語サイト」の作り方の件。

投稿日: 2011/04/202017/04/06 投稿者: dame32126件のコメント

現在日本語だけでWebを展開している某クライアントが、多言語で展開したいと相談を持ちかけてきました。今使ってるDBもHTMLのエンコードもUTF-8だし、特に問題は無さそう。 私も外国語はアジア言語(繁体字、簡体字、ハン…

マイクロソフトからのライセンス調査協力の依頼の件。(対処法が続々と寄せられています)

投稿日: 2010/12/142017/04/27 投稿者: dame3212117件のコメント

(2017/02/15 一部更新) タイトルにも書きましたが、調査協力の依頼に対する貴重な対処法が続々と寄せられています。ぜひこの記事のコメント欄もご参照ください。 「マイクロソフト ソフトウェア資産管理(SAM)プログ…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • スマホで通常の通話やLine通話をしようとすると画面が真っ暗になった件(解決済み)
  • Teamsで外線(固定・携帯)電話を受発信できるサービスを超・苦労して導入した話。
  • テレワークマスター企業支援奨励金の手続きがめんどくさ過ぎて申請を中止した件。

最近のコメント

  • Thunderbirdで送信済みトレイにあるはずのメールが見えない現象と、その対処の話。 に 匿名 より
  • DELL Inspironは遅すぎてお勧めしない件(+速度UPを考慮した7つの設定) に 名無しです より
  • GCカード(ジーシー株式会社)って、消滅してたのね。 に たけし より

ブログロール

  • SEM酒場
  • web memo.Ver.2
  • こぐまねこ帝国のブログ
  • 今のところ、自作自演のBBS

カテゴリ

  • EC-CUBE (4)
  • SNS・ブログ関連 (42)
  • Webサービス関係 (74)
  • Yahooブログより移設(超古い投稿) (1)
  • アフィリエイト関連 (26)
  • スパム関連(主にサイト) (20)
  • スパム関連(主にメール) (16)
  • パソコン・ソフト関連 (76)
  • パンダアップデート関連 (15)
  • 制作関連 (25)
  • 時事的な話(記録も兼ねて) (13)
  • 雑記・雑感 (117)
Copyright 2023 , 非エンジニアからの報告書 , Theme by Get Best Deals