Google Chromeの0xc0000005 のエラーがno-sandboxでも効かなくなった。

以前、Symantec Endpoint Protectionと当たってしまうGoogle Chromeの0xc0000005 のエラーを、起動のショートカットに「–no-sandbox」をつけてエラー回避していたのですが、なぜか急にそれが効かなくなってしまいました。

仕事でスマホのページを作らなければならなかったので、途中の仮チェックはFirefoxでは無理ということでGoogle Chromeを使っているのですが、Chromeの拡張機能に「Firebug Lite for Google Chrome」と「User-Agent Selector1.0.3を入れたけど、それが原因なのか・・。
もしくは昨日から今日にかけてChromeかシマンテックが更新されたのか、よくわかりません。

結局レジストリを編集することに。
下記の記事を参考にさせてもらいました。

Google Chrome の 0xc0000005 エラー(2008.09.03/サーバー技術メモ)

ありがとうございました。
なおレジストリ編集は自己責任で。

しかし、レジストリ編集して再起動し、Chromeが起動するようになったのですが・・・。
Chromeの拡張機能の「User-Agent Selector」はOKでしたが、

Sorry, for security reasons extensions cannot run scripts in this page, Firebug Lite can’t work here

とアラートが出て「Firebug」が使えなくなってしまいました。
まったく!Google Chromeなんとかしてくれよっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.