年額1,080円(乗換756円)の最安SSL証明書(Fuj iSSL)を利用中。

2013年11月に記事を書いた後、もっと安いSSL(ドメイン認証)を使うようになったので、そのことを冒頭に追記します。
購入サイトはSSLストア
ブランドはFUJI SSL(SECOM)で年額1,080円(税込)、他からの乗り換えは756円。

説明を読むと

純国産の商用SSLで最安値です!
FujiSSLは、日本国内初の国際基準WebTrust認定を取得したセコムルート証明書を使用し、
株式会社ニジモが審査、発行する証明書です。

とあります。

認証方式はファイル認証方式とメール認証方式が選択可。
ファイル認証方式だとadminとかpostmasterとかでメールが受け取れない場合は便利で、Fuj iSSLからくるファイル認証用のファイルをFTPでルート直下に置いとくだけなので便利です。
唯一難点なのは、私だけかも知れませんがFujiSSLから届くメールがHTMLメールで文面がおかしくなってしまって、毎度FujiSSLのユーザーポータルに行き、アクセスの要求 > メアドにユニークなURLが届く> クリックして「証明書注文管理」画面にアクセス > 証明書のダウンロードという手順を取ってます。
Fuj iSSLについては
SSL証明書(DV)の発行基準が厳しくなってジオトラスに拒絶された理由。(2016/12/12)
という記事にも書きました。
これだけ宣伝してるんだから無料で何サイトぶんか提供してほしいものですw

さて、下記はこのページで2013年11月に書いたオリジナル記事です。
年額1,240円の激安SSLサーバ証明書を申し込んでみた。
長年、特定の関係者用のWebサイトがあって、約4万円弱のSSL証明書を使っていたのですが、関係者がさらに少人数になったため、なんだかモッタイナイ オバケが出そうということで、更新を機に激安のSSLサーバ証明書を申し込んでみました。

昨年も9,800円のSSLサーバ証明書を導入した話を書きました。
9,800円のSSL証明書(サイトシール付)を申し込んでみた。(2012.07.05)
その時はSSL BOXというところで扱っている、ジオトラストのクイックSSLプレミアム(9,800円/年)でした。

今回は同じくジオトラストのドメイン認証だけの”RapidSSL証明書”というものです。
上記「SSL BOX」サイト内でも最安2,100円/年でしたが「エンジョイSSLダイレクト(http://www.e-ssldirect.com/)というところではさらに安く1,240円/年でした。

enjoy

エンジョイSSLダイレクトのHPも、いかにも安いチラシっぽい(失礼!)感じですね。
この会社のサイトのサーバ自体、自社で取り扱っているSSLのうち、一番安いRapidSSL証明書を入れてご商売されていますようで、企業認証がなくたって通信さえ暗号化できればOKというポリシーなんでしょうね。
(追伸)
なぜか申込み完了ページには企業認証できるジオトラストの証明書のシールになってました。

とりあえず、上記の販売会社でRapidSSLの売り文句は

・暗号強度 業界標準128/256ビット
・中小EコマースレベルのWEBサイト向け
・携帯電話にも対応
・個人や個人事業主も取得可能
・99.9%のブラウザに対応
・サイトシール付き

などと書かれていました。
私は単純に値段と、カードで支払い(ペイパル使用)しても領収書の発行がOKだったので、こっちの取扱会社のほうがいいかなと思った次第です。
(SSL BOX社のほうは会員手続きとか、プリペイドを買うとか、領収書が出ないとかあったので)

あと、この証明書のマイナス点としては、さすがに「サイト実在証明」はしてくれず、シールもスマートシールではない(画像のサイトシール)点ですが、今回のサーバ要件では不要なのでスルーしました。

申し込みにあたっては手続き中にCSRをペーストするフォームがあるため、事前にサーバでCSRを生成しておく必要があります。

ほか、海外でRapidSSLをゲットされた方もいて、下記のブロガーさんの記事も参考になります。
最も安い費用でそれなりのSSL証明書をゲットする方法のメモ(2013-06-14)
RapidSSLを、8ドル/年で申し込んだ経緯が書かれています。
ただ、ワイルドカード証明書(サブドメインまでOK)じゃなかったので、キャンセル手続きの記録も書かれていました。

しかし、英語に強い人はいいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください