Googleの品質評価ダウンを受けて、ブログの分割と記事の整理を検討中。

昨年(2012年)11月中旬から、このブログの検索クエリ(検索エンジンからのアクセス)のガタ減りが続き、「まさかパンダ・・」という記事を5本ほど書いています。

参考:パンダアップデート関連

とりあえずはGoogleには品質評価見直しを願って、ウェブマスターツールに指摘されたNot Found(エラー)ページのURL削除申請や、「HTML の改善」にあったタイトルタグの重複改善、デッドリンクを探して無効化するプラグインを入れたり、短い記事に補足を書いたりと、ブログの改善・整理を休みの日とかに時間をみてやってました。

ただ、今後あるかどうかもわからない「Googleの評価見直し」に僅かな期待はしているものの、実はこのブログそのものが雑多なコトを幅広く載せ過ぎてしまっており、それを基本的に改めないと再評価は難しいんじゃないかと思い始めました。
それに「まさかパンダ・・」の記事にいただいた、私と同様なアクセス低下を招いている方々のコメントにも、テーマが絞れていないブログだからかも、といった趣旨の意見もありました。

ブログを始めた当初は、記事を書き続けることで記事数が増加し、それが評価されると思っていたのですが、検索クエリの激減を機にそんな価値観も吹っ飛ばされたわけで。
今は記事数ではなくて、カテゴリーが明確で、低品質な記事が少なく、よりテーマが絞られているブログのほうがGoogleには評価されるのでは?と。

有用な記事も少ないけど(自虐)。

そんな考えで自分のブログを見たとき、ネットのリテラシー向上を目指す当ブログのテーマには、どーみても「サッカー(趣味)」というカテゴリーは違和感があり(苦笑)、そのカテゴリーの記事(19本)は削除してみました。
その勢いで(?)、どうせアクセス数が激減してるんだし、いっそのこといくつかのカテゴリーを別のブログに分割しちゃおうかと思った次第です。

ブログの分割は、例えばカテゴリーでいうと、
・著作権がらみで1つ、
・仕事ネタ&EC-CUBEで1つ、
・ブログ&SNS関連&Facebook関連で1つ、
・スパムとかWebサービス、雑記といったカテゴリーがいまのブログに残留。

カテゴリーを重複させている記事も多いので、内容によってどっちに分けるか見ていかなければいけないけれど、1つのブログを上記のように複数に分けるとなると、テーマが今よりはスッキリすると思います。

ま、引っ越すほどでもない記事も多いので、それはパンダアップデート対策の1つとして泣く泣く削除するということで。以前、FC2ブログからここに引っ越したときも、結構記事を捨てました。

さて、ブログの分割も削除もやるとなると非常に面倒なことは確か。
それに、もちろん実施したからといって、そのうちGoogle評価が改善する(元のレベルに戻る)という保障もないわけで、ちょっと腰が重いです。

(2013.01.30追記)
まずは第一ステップとして、今のブログ上で惜しくないと即決できる記事を削除することにしました。昨夜もちょっと見て40記事ほど削除済み。

(2013.02.04追記)
先週から日曜にかけて記事の整理をして、100記事弱、削除しました。

Googleの品質評価ダウンを受けて、ブログの分割と記事の整理を検討中。” への4件のフィードバック

  1. 初めまして。
    ときどき拝見して、勉強させていただいています。

    見当違いのお尋ねで気を悪くさせたら申し訳ないのですが・・

    ウェブマスターツールの検索クエリでは、
    全てのキーワードが同じように減っているのですか?
    (キーワード別に、またページ別に、変動率が表示できますよね?)

    一日も早い回復をお祈りしております。

  2. はじめましてさん、コメントありがとう

    > 全てのキーワードが同じように減っているのですか?

    まあまあ強いキーワードというのは数個しかなくて、あとはロングテールな弱くて大量なキーワードという感じなブログです。
    まあまあ強いキーワード数個がもし壊滅的に減少しても、全体の中ではロングテールな弱くて大量なキーワードが支えてくれるようなバランスです。
    しかし、今回はやはり全体的に落ちていて、その数個しかない強いキーワードに関しては、1つは半減程度、1つは無関係、1つは壊滅的減少(1日100以上あったのがクエリが落ちた日を境に10以下に減少)って感じです。

  3. 不躾な質問に対して、詳しいご回答をありがとうございました。
    私のサイトも検索8割なので、お気持ちは自分なりにわかるつもりです。
    (サーバーがgooglebotを弾いていた経験があります)

    記事を拝見して、検索結果における表示回数の減り方よりも、
    もっと急激にアドセンスが激減した印象を受けたので、
    アドセンスを踏んでくれる人を呼べる特定のキーワードに
    異変が起こっているのでは?という素朴な疑問が
    前述の質問の意図でした。
    (リンク先やコメント欄の方の事例とは、
    必ずしも同じ現象とは限らないように思えたので・・)

    でも、そういった視点では、既に十分検討されたご様子ですね。
    かえって混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。

    一日も早く通常状態に戻ることを願っております。

    (※詳しいデータをご回答いただいたので、
    秘密保持(?)のため、
    上記レスや当方の書き込み(この発言含む)は
    削除してくださっても構いません。)

  4. 初めましてさん、
    お気遣い無用です。
    こうして会話(?)も楽しみの1つです。

    それにしても検索エンジンからの流入が6割がら減ると、平行して検索エンジンを経ない流入まで4割程度減っていることに気づきました。
    なぜだろう??

    データを確認すると、
    アフィリエイトはやはり検索エンジンから来られる方が全クリックの約8割弱を占めているように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください