ウエスタンユニオンという国際送金サービス事業会社があります。 銀行を使う為替取引や送金サービスではなくて、ウエスタンユニオンの取扱店で送金や受取をするもので、サービスを利用できるのは個人のみ、送金限度額は、一回の送金につ…
アーカイブ
バッテリーを使い切ってしまったMacBook Airはすぐには起動しない件。
2010年秋にMacBook Air(11インチ:64GB)を購入した知人が、先週末自宅に持って帰り、使っていたところ、電源アダプタがうまく接続できていなかったのか、予備だったか非常だったかのバッテリーに切り替えるような…
Research Artisan をロリポップにインストールする際の覚書。
初めに断っておきます、この記事は、ロリポップに無料のResearch Artisan(アクセス解析CGI)を入れたいけど、技術的にはあまり詳しくないという方に向けて書いています。 このブログは開設当初からResearch…
「NAVERまとめ」がAdsense広告の配信停止をまとめて喰らっちゃった件。
「NAVERまとめ」が今週(2011.04.20)にアボセンス(Adsense広告の配信停止)を喰らっちゃいましたね。 有力法人でも時々あることは以前何かで読みましたが、原因はNAVERまとめのコンテンツでは許可している…
ガンガンガン速(PC SpeedScan)無料版の削除方法。
(2011.07.15/思うことがあって記事を自主的にリライトしました) 自分とこの社員がガンガンガン速(PC SpeedScan)の無料スキャン版をインストール)をしてみたけど、PCにそれほど詳しくないため、イザ削除し…
カードのキャッシングの与信限度額について。
他人のブログの記事(Web屋のネタ帳さん)を読んでて、 「よくあるのが、普通の人が普通に住宅ローン組んだりカード作ろうとしたらなぜか審査が通らなくて、よくよく調べたら信用調査機関(CICとか)に間違った情報が記録されてま…
Googleが推薦する「多言語サイト」の作り方の件。
現在日本語だけでWebを展開している某クライアントが、多言語で展開したいと相談を持ちかけてきました。今使ってるDBもHTMLのエンコードもUTF-8だし、特に問題は無さそう。 私も外国語はアジア言語(繁体字、簡体字、ハン…