福島第1原発の作業員の日当の話は、確か4月頃から「超高額」だけど、孫請け・ひ孫請けとドンドン搾取されて、作業員本人には1万円程度になるみたいな話が話題になってたかと思います。 下請け原発作業員に“中間搾取” 日当、10万…
アーカイブ
「じゃらん」がやってしまった旅館・ホテル(21,000軒)のFacebook無断作成事件。
ことの始まりはリクルートがじゃらんに参加している旅館・ホテル21,000軒に対し、Facebookを勝手に「自動生成」するとの通知をしたことに発しています。 (注:共同通信では全国約16,000軒とあります) 旅館・ホテ…
[佐賀県武雄市]なぜはWebサイトを閉鎖してFacebookに1本化する必要があるの?
佐賀県武雄市が、現行サイトのトップページにFacebookページへの誘導画面を表示させて、市のホームページを閉鎖するという。 なぜ? 「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ 佐賀県…
日本貸金業協会の中古ドメイン(家計診断)に思う、元の持ち主の自主的“冷却期間”。
(記録として保存している記事です) 日本貸金業協会の会員社、例えば有名なところでプロミスとかアコム、武富士といった消費者金融のサイトには必ず あなたの家計の健全性、改めて見直しませんか?消費行動診断・家計管理診断 という…
Google Public DNSに変えるとWebの表示スピードが早くなる?
以前からなんだけど、ブラウザの底のバーによく数秒「・・解決しています」みたいなの表示が出て、少し表示を待たされることがありました。 で、以前Firefoxが「アドレスを解決しています」と表示されたまま止まってしまう現象の…
またかよ?と言いたくなるペットボトルのフタのボランティア。
昨年9月(2010.09.06)に、削除しちゃったけど 「いいことなんだろうけども、『何やってんだよっ!』って言いたくなる話。」~大の大人がペットボトルのキャップを8,000個集めて、それでポリオワクチン200円分になり…
このブログにHumans.txtをUPしてみた。
humans.txtというのがあるそうです。 それは検索クローラに対するrobots.txtに対して、人に対するhumans.txtという概念らしいです。 (http://humanstxt.org/) ポリシーやそのサ…