昨日(2012.01.05)の報道にあった、株式会社カカクコムの運営サイト「食べログ」のの口コミ代行業者事件は、なにを今さらって感じの意見も多く、まるで騙されるほうがアホみたいな醒めた風潮も見受けられました。 しかし、そ…
スパム関連(主にサイト)
決済代行業者「J社」の知恵袋書き込み代行ビジネスが発覚した事件。
先日、J社の知恵袋書き込み代行ビジネスの記事を見ました。 以前から某掲示板に yahoo知恵袋口コミ書き込み(代行)サービス 株式会社J-●では、新たな集客サービス(SMMサービス)として 貴院の口コミをyahoo知恵袋…
アダルトサイトの請求画面の話。
「アダルト請求画面削除」って広告がブログのアドセンスに出ていました。 IT企業だから安心。持込不要。電話で請求画面削除します。・・・という説明コピーでした。 一瞬、なんのこと?と思いましたが、表示されてたURLをたよりに…
2009年の記録:MfAのMultiSearchが「漢和塾」の商号を偽称した事件。
(2009年にあった1つの記録として掲載しておきます) 当時、私はMade for Adsenseのスパム手法をとるサイトが多く、広告主にとっても一般Webユーザーにとっても好ましくない傾向であるというスタンスで、ブログ…
MfAスパムについて。改めてアービトラージサイトをこのブログで批判する理由。
匿名で先週、MfAについて聞かれました。 いまのところ姿勢は変えません。 ググればわかりやすい記事が出るとは思いますが、ちょっと時間があったので改めて書いてみました。 まず、MfA(Made for AdSense)とは…
ワンクリック詐欺画面には、思わぬリンクのクリックの場合もある。
オレオレ詐欺とか、あれほどマスコミでその手口がバレていても、やっぱり被害者は後を絶たないですよね。同じように「ワンクリック詐欺にご注意」とさんざん警告があっても、いざそんなサイトに自分が出会うと、どきっとして心配になって…