コンテンツへスキップ

非エンジニアからの報告書

(旧:ブログ名の設定は、まだ。)ネット社会の一粒の"地の塩"でありたい。

  • ホーム
  • プロフィール

雑記・雑感

https://サイトからreferrer metaタグでリンクを飛ばしてみた結果。

投稿日: 2008/06/222017/04/06 投稿者: dame3212コメントする

(2017年3月10日に書き直しました) ずいぶん前に書いた記事でしたがその時は「https://サイトからはリファラは来ない。」と断定していたので書き直すことにしました。 とはいえ、今でも状況は変わらないのですが、リン…

パソコンの仕事中「即効! 眠気撃退法」

投稿日: 2008/05/072017/04/06 投稿者: dame3212コメントする

ゴールデンウイークも終わり、人並みにカレンダー通り休めた私は幸せ者です。 とはいえ、朝は始業時間の1時間も前に出社して溜まったメールを処理していましたが・・・午後になってイキナリ睡魔に襲われ中。 仕事中に襲ってくる睡魔に…

Googleがまた不調?「インデックスに登録されていません」って。

投稿日: 2008/04/182013/02/27 投稿者: dame3212コメントする

今朝から、Googleウェブマスターツールのサマリーで、このブログを含め、自分とクライアント数社の複数のサイトがすべて、 現在、サイトのページはいずれも Google インデックスに登録されていません。 インデックス登録…

ドメイナーsatoshi shimoshita氏のドメイン買い漁り行為について。

投稿日: 2008/03/082017/03/08 投稿者: dame32122件のコメント

5日以内にドメインのキャンセルを繰り返す、という先日の記事(ドメインテイスティング)ではないですが、大量のドメインを入手し、広告誘導したりドメインの譲渡を掲げている人々がいます。 実際、こうしてドメインを投資目的にとって…

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

最近の投稿

  • パッケージのランタイム情報が壊れています(Win11)への対応(修正)
  • Google Chromeでのログインエラーの原因がわからない。
  • オフィス移転にともなう廃棄物処理(什器・IT機器・紙関係・雑ごみ)

最近のコメント

  • 「地の塩の箱」に思う。(昭和の記憶を平成に書いた古い投稿) に 加治明 より
  • スマホで通常の通話やLine通話をしようとすると画面が真っ暗になった件(解決済み) に 匿名 より
  • 時々、Google Chromeでリンクを押すと、リンク先ページを勝手にダウンロードしてしまう現象。 に 匿名 より

カテゴリ

  • EC-CUBE (4)
  • SNS・ブログ関連 (42)
  • Webサービス関係 (74)
  • Yahooブログより移設(超古い投稿) (1)
  • アフィリエイト関連 (26)
  • オフィスの引っ越し関連 (1)
  • スパム関連(主にサイト) (20)
  • スパム関連(主にメール) (16)
  • パソコン・ソフト関連 (80)
  • パンダアップデート関連 (15)
  • 制作関連 (25)
  • 時事的な話(記録も兼ねて) (13)
  • 雑記・雑感 (123)
Copyright 2025 , 非エンジニアからの報告書 , Theme by Get Best Deals