Dell XPS13のSSD(mSATA)が壊れたので換装し、またWindows7から無償で10にした話。

2014年10月に購入したDELL XPS13のSSD(256GB)がぶっ壊れました。 テストしてみた結果、メモリほかにはエラーがなさそうだったのでそう判断したのですが、結果的にはやはりSSDでした。 このタイプはWin…

DELL Inspironは遅すぎてお勧めしない件(+速度UPを考慮した7つの設定)

2017年3月に、ビジネス用途でデスクトップPCの代替として17インチフルHDディスプレイのノートを探し、結局デルのInspironを購入しました。 しかし、画面(フルHDディスプレイ)はホント、キレイなんですが、残念な…

Windows11インストールアシスタントを使ってみたが、原因不明で11にアップデートできなかった件。

ここ数年の間、会社のPCを何台も設定画面のWindowsアップデートに表示された招待から実行していました。 ただ、たまたま1台、退職者が使っていたWindows10(Pro)のPCを初期化したのですが、Windowsアッ…

パッケージのランタイム情報が壊れています(Win11)への対応(修正)

なんだか急にキャプチャーした画像とか、はたまたオンライン会議に使っていた背景画像とかをダブルクリックして「フォト」で開こうとすると パッケージのランタイム情報が壊れています とエラー表示されてしまい、JPGもPNGも見れ…