実はバナーを見たことがあります。 掲示板のまとめサイト、アンテナサイトと呼ばれるサイトで、いつも見ているサッカー系の(海外の反応)サイトから、どんどんまとめサイトを遷移して、最後はエロ系に至ったわけですが(恥)、そこから…
SNS・ブログ関連
Wirdpressのカスタマイズ「子テーマ」作成方法。
WordPressユーザーの、さらにほんの一部の人にしか関係ないニッチな話です。 WordPressのデザインテンプレートを直接、散々いじってしまったあとに、もう何年も前から「子テーマ」というスマートなカスタマイズ方法が…
誰もが予想した”儲かるTSU”の終焉。予想通りで少しがっかり。
(2017年3月2日更新) 「なんだやっぱり終わってたのか」とあまりに当たり前すぎる終焉ですね。 実際には支払請求の締め切りが2016年8月末あたりらしいのですが、入金されたとか儲けたといった記事はどこにも見当たりません…
ブログに歌詞を載せた場合の著作権料。
先日、所要でJASRAC(渋谷区)に出かけました。 所要の中身は仕事の関係で言えませんが、著作権関係の利用料の計算で不明な点があったので、問い合わせさせてもらいつつ資料も頂きに出向いた次第です。 で、今回のお題はその資料…
WordPressの管理ページにロリポップが.htaccessで(強制的に)アクセス制限した件。
このブログはWordpressで、ロリポップのサーバにて運用しておりますが、本日夜、ロリポから下記のメールが来ていました。 【ロリポップ!】不正なアクセスを検知いたしました 平素よりロリポップ!をご利用いただき、誠にあり…
掲示板まとめ系や海外スレ翻訳系ブログの新着記事を、さらにまとめるアンテナサイトの話。
最近、海外のサッカーの掲示板を翻訳してくれるブログ(まとめブログを含む)が多いので、日本人のいる海外の強豪チームや日本代表戦のゲーム後の反応などをボチボチ読んでいます。 そこでふと気づいたのですが、そんな記事のブログを実…
SEOならぬ、”はてブ・ホッテントリ・最適化”って話。
先月9/26に書いた記事が、4日後の9/30の夜から10/1午後まで約1,500ものアクセスを集めていました。 昨年11月にパンダに捕食されて以降、平日のユニークユーザーも200+α程度しか行かない日々ですが、いきなりド…